ウェディングムービーを制作する方法とは
結婚披露宴では、新郎新婦の生い立ちやプロフィールなどをまとめたウェディングムービーを上映するケースが増えています。
10〜20分の長めのビデオをまとめて上映する方法もありますが、いくつかのテーマに分けて1本あたり5分程度の短いビデオを数本制作しておき、解説を交えながら式の進行に合わせて順番に上映する方式が一般的です。
数本分のウェディングムービーを自作することもできますが、短い時間で印象に残る高品質のビデオを制作する場合には専門の会社に依頼をした方が良いでしょう。
プロに依頼をすると過去に撮影した写真の画像をスライドショーの形でビデオを制作することで、静止画像から躍動的な作品に仕上げてもらえます。
「ハニカミムービー」に依頼をすると、1本あたり約5分のビデオ(写真スライドショー)を制作することができます。
サイト上から簡単に依頼をすることができ、LINEを利用して写真を送信したり打ち合わせをします。
1本単位で製作依頼ができるので、式の進行に合わせて必要な本数のウェディングムービーを用意することができます。